トレーニングオッチャンは悪い癖が治らない!? オッサンになってから 新しい事に挑戦しようと始めても 「何故かうまくいかない」「 上手にできない」そんなことありませんか? 今回の記事は、その原因は 「筋肉記憶の悪い癖 」というのを自分の経験談として記事にしたいと思います。 2024.05.13トレーニング
京都シニア京都シニアリーグ40B 開幕戦vsコリアFC 先日は ウッド ネットの 40 B での 開幕戦であり2024年度の初試合ということになりました。 久しぶりのウッド ネットとしての試合 2024.05.07京都シニア
滋賀シニア2024.03.30 O-50交流戦 反省会 今日から試合が終わったら、自分のサッカーノートとして反省会をしてみたいと思います。 この日は 滋賀県で行われている オーバー 50の交流戦ということで2試合プレイしてきました。 この交流戦は必ず2試合できますし経験値を積み上げ... 2024.04.03滋賀シニア
JリーグAFCアジアカップ 日本vsイラク 2024.01.19 <AFCアジアカップ(アジア杯):日本1-2イラク>◇19日◇1次リーグD組◇第2戦◇アルラヤン サッカー日本代表(FIFAランキング17位)が、アジア杯カタール大会の2戦目で中東王者イラク代表(同63位)に1-2で敗れた。 ... 2024.01.20Jリーグ
雑談2024年初蹴りと肉体疲労を考える 我慢して努力してシーズンの自分のプレイの質をアップさせるのも素晴らしい事ではあるんですが、 趣味としてのサッカーを楽しむのか?バランスが難しいですよね。 2024.01.15雑談
雑談謹賀新年 明けましておめでとう御座います! youtubeや動画の説明や2024年の方向性などを説明させて貰います。サッカーって最高に楽しいですね!今年も宜しくお願いします 2024.01.05雑談
トレーニング上達の為に8。リフティング経過報告(6ヶ月目) 前回から継続しているリフティング練習ですが、とうとう6ヶ月目に突入しました。 継続は力なりという事だと思います。少しずつではありますが「確実」に出来る様になって来たのですから。そういった実感が継続への意欲になりますよね!... 2023.12.05トレーニング
雑談ハムストリングの怪我と対処方法 今回の記事では、サッカーやその他のスポーツでよく起こる怪我の一つであるハムストリングの怪我について対処法、対策、準備、回復、治療などについて述べてみたいと思います。 2023.11.21雑談
京都シニア京都シニアリーグ ウッドネットvsダディーズ 2023.11.05 昨日は京都シニア40Aリーグにて試合をしてきました。 今年はちょっとした歯車が合わずに勝利までもう少し!という所で負けが続き勝てない試合が多かったのですが残り2節を勝利して残留したい!という大事な試合です! 2023.11.06京都シニア