京都シニアリーグ ウッドネットvsダディーズ 2023.11.05

京都シニアリーグ京都シニア

昨日は京都シニア40Aリーグにて試合をしてきました。

今年はちょっとした歯車が合わずに勝利までもう少し!という所で負けが続き勝てない試合が多かったのですが夏を過ぎた頃からチームとして上向きだっただけに、残り2節を勝利して残留したい!という大事な試合です!

当日の過ごし方

皆さんは試合当日は、どのように過ごされているのでしょうか?

試合時間によっても変わってくると思いますが、今回は日曜夕方の18:50からの試合という事で時間には余裕がありました。実は土曜に交流戦があったのでゲームに参加しようと思えば参加できたのですが日曜のシニアに標準を合わせて体力温存、怪我の調子を考え土曜も自宅待機。

ゆっくりと家族でネット映画やドラマを見ながら過ごしました。

私のような趣味に時間を使っている人間は時間があるなら出来る限り家族と一緒に何かをしないと駄目ですよね。(家族サービスって言葉は使っちゃダメですよ~)

そして昼まで寝て時間があるのでネットゲームを満喫します。

と・・・気が付けば集合時間までギリギリ!

急いで準備に掛かります

サッカーの準備

私の準備は大事なポイントが少しあります。

当然、ユニフォームからという事になるんですが

出来る限り現地で着替えなくて済むようにユニフォームを着こんで行きます。(皆さんそうですか?)野球とは違うので現地でも簡単に着替えは出来ますけど現地では、スグに動き出せるようにしておきます。

次に重要になってくるのは「ドリンク系」になります。

ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 1㎏ 明治【Amazon.co.jp限定】
【商品特長】 ・たんぱく原料として、吸収の良い「ホエイプロテイン」を使用しています。トレーニング直後などのプロテイン摂取ポイントに合わせてたんぱく質を補給できるので、理想的なカラダづくりをサポートします。 ・カラダづくりに欠かせない「ビタミンB群・ビタミンD」、体調維持に欠かせない「ビタミンC」を配合しています。「ザバ...
PURELAB EAA (パイン味) 532g約53回分 必須アミノ酸9種類配合 サプリメント (製薬会社との共同開発)βアラニン グルタミン リジン クレアチン カルニチン 国内製造
PURELAB

といったように

ゲームや練習の前に「EAA」を摂取して、試合後に「プロテイン」を30分以内に飲んでいます。

他にも粉末のスポドリも用意しています。勿論、費用削減の為に粉末スポドリを大量購入しているんですけどね。

筋力を増やしたり、体力アップに!と言う訳ではないのですけどシニアプレイヤーである以上、出来る限りの事はしておくべきかと思って毎回用意してます。

もう2年ほどドリンクについては続けていますが実際にどれだけの効果があるのか?というのは解りません。筋肉質になった訳でもないし、試合中はいつも息切れで倒れそうになるほどシンドイですから(汗

後は、カメラ(スマホ)とスタンド。youtubeも運営しているんですから当然ですし忘れていたのでは話になりません。

そもそも、youtubeを始めたのも「ユーチューバーになりたい!」という事ではなく、単に自分のプレイを客観的にみてみたい!という事から始めた事なので、撮影してから編集するのが楽しいだけなんですけどね!暇な時間に楽しめますから!

試合前アップ

コレも人それぞれだし、チームによっても変わってくると思います。

チーム単位の話になると、シニアと言えど指導者的なリーダーがいるチームですと統制のとれた試合前準備をされているチームもあります。決まったルーティングでアップをされミニゲームなどをされるチームも。

それとは対照に個人で自由にされているチームもあります。これが間違っているという事は全くなくチームと言えど学生のクラブ活動ではないのですから最初から仲良し仲間でもないので大人として気を使ったり自分のペースをお持ちの方もいて個々に試合前までフリーにアップされています。

試合前アップ

どちらが正解という事もなく、私的な考えでいうと「楽しい方で!」という感じでしょうか?私的には前者の方が好きだったりします。(珍しい?)未経験者なので試合までアップの方法やリズムなど誰かと一緒の方が気が楽ですしスムーズに試合に入れるからです。

一人だとオーバーワークで試合でバテたりした事もありますから~

その辺は現在、所属しているチームの方法を大事にしつつも自分のペースを早く見つけて最善のタイミングで試合に入れれば最高ですよね。

とはいえ・・何もせずにゲームに入ると怪我をしてしまう可能性が爆上がりですから気を付けていきましょう~♪

試合内容

試合開始直前にエンジンを組んで気合を入れ直します。

特に自分は集中力をアップさせてます。試合中、常に集中をするのは当然なんですが自分の場合は所々で集中力が切れてしまう事があるので、これからの課題の一つです。

ドタバタと試合に入るのではなく、一度気持ちを整理できるので、この時間は良いですね

前半戦

そして試合開始。

序盤はゆっくりとした展開になりました。相手は完全に格上の「ダディーズ」当然、ボールを保持される展開。ボール回しも上手で特にFWの飛び出すタイミング、出し手のタイミングが良くチームとしてまとまりがあるのは流石です。

特に相手左FWのスピードがあって一度スピードで交わされた時に

「おそい!」と言われたのはショックでしたが「うん。仕方ない」と気持ちを切替えました。絶対的なスピードが遅いのは仕方ない。運動能力なのですから。ただ味方のとマークの受け渡しや事前に間を空けるなど2度はやられないようにしないと。

そして前半の中盤ぐらいに、自分がポジションを上げすぎててカバーリングが遅れ失点。逆サイドでゴチャゴチャしている時に自分が少し下がってポジションの指示をしたり、下がった事でできた穴を味方に埋めてもらうように指示するようにしないと!

大事な試合だけに先制点を撮られるのを避けたかったんですが・・・

それでも、前半序盤には何度か得点チャンスもあったりとチームとしては前向きだったのは良い傾向でした。

後半戦

0-1で終えた前半ですが、チームとしては良い雰囲気でしたし、まだまだチャンスがあると迎えた後半開始して間もなく

見事な同点ゴール!

本当に素晴らしいゴールでした!

これで一気に流れが変わりました。何度もゴールされそうになりましたがGKのスーパーセーブや相手のミスもあって、そのまま同点で終了。

こちらも私の決定的なシュートもあったりしましたが・・・(それはyoutubeネタにします)

パスも良く回せたし、連動性が確実にアップしてきた実感があります。

試合を終えて

春から最初は皆さんが「どんな動きをするのだろう?!」全員が思いつつ試合を重ねたという所から始まっているんですけど、TMや試合を重ねれば重ねるほどに良くなって来ています。

これがサッカーの面白い所で技術や体力も重要ではあるのですが、個人ではなくチームとしての連携で勝負が決まる事が多いという事。

本当にサッカーは面白い。

何よりも参加人数も多くて「全員で戦った」という実感。運動量もあり全く相手に抑えられたという事もなく良い勝負だったしワンチャンスを物に出来たチームが勝っていたという試合。

個別の反省などは別の記事にしたいと思いますが

今年も次で最終試合!頑張りたいですよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました