トレーニング

練習方法紹介

トレーニング

オッチャンは悪い癖が治らない!?

オッサンになってから 新しい事に挑戦しようと始めても 「何故かうまくいかない」「 上手にできない」そんなことありませんか? 今回の記事は、その原因は 「筋肉記憶の悪い癖 」というのを自分の経験談として記事にしたいと思います。
トレーニング

上達の為に8。リフティング経過報告(6ヶ月目)

前回から継続しているリフティング練習ですが、とうとう6ヶ月目に突入しました。 継続は力なりという事だと思います。少しずつではありますが「確実」に出来る様になって来たのですから。そういった実感が継続への意欲になりますよね!...
トレーニング

上達の為に7。(リフティング経過報告)

ボールリフティングを始めて約一ヶ月ぐらいの動画でしたが 今回は独学練習を続けて約三ヶ月ぐらいの様子です。
トレーニング

フットサル上達の為に6(リフティングのコツと練習方法)

最初の練習はリフティングからだと思います。 場所もとらずに一人で練習できますし「全てのボールタッチ」の基礎ともいえる練習なのですから、ある程度は絶対に習得したい技術だと思っています! 3ヶ月練習してきて自分の感じたコツなどを記事にします。
トレーニング

フットサル上達の為に5(リフティングのコツ)

実際問題、未経験者や初心者の方が「フットサルが上手くなりたい!」と思った時に何をしたらよいのか・・。考えた所で解りませんよね。やらなければいけない事が多すぎてどうしてよいのかわからない・・何かできないかなぁ
トレーニング

フットサル上達の為に4(足裏トラップ)

フットサルのゲームに参加っするための 2つ目の大事な技術の一つ、「足裏トラップ」についてです。あくまでも素人が考えた理論ですので参考程度に読んでいただければ! 足裏トラップの必要性 基本的にフットサルのゲームでは...
トレーニング

フットサル上達の為に3(考え方)

最低限の技術の練習 前回の記事でお伝えした二つの技術。 ゲームでコツを掴むか、個人練習でコツを掴むか、 それは個々、事情もあるので絶対にこうしなければ!ということは無いと思います 最低限の練...
トレーニング

フットサル上達の為に2(プレイと事前の考え方)

他にも私達のようなシニアプレイヤーには最大の問題でもある「スタミナの維持」です。バテバテで動けないほどになったら何も出来ない。何にもならない。そして辛い。こうなってしまうとプレイしている時間が楽しくなくなるので継続ができなくなってプレイしなくなる。 それだけは絶対に避けたいですね。
トレーニング

上達の為に1(環境造り)

私からアドバイスできるとしたら勇気をだして「最初の一言」を自分から発してみましょう。色々な人がいます。そっけなく対応する人もいれば、とても親近感をもって対応してくれる人、適当に相手してくる人など、ですがその最初の一言がなければ何も始まりません。頑張って
タイトルとURLをコピーしました