木曜練習が生活リズムになってきた!
おはようございます!
今週も金曜日がやってきました。週も後半に入り、週末の試合に向けた準備も進んでいます。今日は、昨日の木曜日のサッカー練習で得た気づきと反省をまとめたいと思います。自分の成長のための記録であるとともに、読者の皆さんにもサッカーでの学びが少しでも伝われば嬉しいです。
昨日の練習は、いつもと変わらずレベルの高い選手たちと一緒にプレーすることができました。彼らの技術や戦術的な理解の深さには本当に感心させられますし、そんな環境でプレーできるのはありがたいことです。特に「意識」が重要だと実感した練習でした。中村憲剛さんも「意識がサッカーにおいて最も大事だ」とおっしゃっていますが、それを改めて感じさせられました。
課題1:プレッシャー下でのボールコントロール
まず最初に感じたのは、プレッシャー下でのボールコントロールの難しさです。センターバックとしてのポジションからパスを受ける際、最終ラインでノープレッシャーの状態であれば、冷静に周りを確認して次のプレーを選択することができます。しかし、ポジショニングを少し前に持ち上げ、中盤の位置でボールを受けた瞬間、全方向からプレッシャーがかかる状況では、まだまだ技術が足りず、判断も遅くなる場面が多いです。
例えば、センターバックからボールをもらい、中盤まで持ち運ぶシーン。中盤ボランチの位置でボールを受けるときは、周りの選手がすぐにプレスに来るので、ここでの素早い判断と技術が重要です。サッカーではボールを受けた瞬間に、次のプレーの選択肢をすでに頭に浮かべておかないと、あっという間にプレッシャーに押しつぶされてしまいます。
課題2:視野を広く持ち、次のプレーを準備する
プレッシャー下でのボールコントロールと同様に、視野を広く持って次のプレーを素早く準備する意識も必要です。中盤でボールをもらうとき、周りの選手が動き出しているのはわかっていても、その動き出した選手に対してスムーズにパスをつなぐためには、ボールを少し動かしたり、回転をかけたりする必要があります。
ここでの自分の課題は、パスミスやスピードの遅さによるパスカットが多い点です。ボールの勢いやスピードが足りないことで、相手にカットされてしまう場面が何度かありました。また、体の向きがバレやすい位置で受けてしまうと、パスを狙われる危険も高まります。中盤でボールを持つときは、少しでも自分の得意な形にトラップし、スムーズにパスを出せるようにしたいです。
課題3:トラップの精度を上げる
サッカーにおいて、トラップの精度は次のプレーに大きな影響を与えます。ボールを受けるときに、単純に止めるだけでなく、次のプレーにスムーズにつなげるためのトラップが必要です。例えば、ボールが足元にピタリと収まらなかったり、遠すぎてしまったりすると、その後のプレーがスムーズに進まなくなり、チャンスを逃すこともあります。
サッカーでは、トラップひとつでプレーの流れが大きく変わります。「ただ止める」だけではなく、「どう止めるか」という意識を持ってトラップをしないと、次のプレーにスムーズにつなげられません。この「どう止めるか」という意識が、まだ自分には不足していると痛感しました。難しいですが、だからこそサッカーは面白いのです。
課題4:プレーの選択肢を増やす
また、プレッシャーを受けている状況でのプレーでは、選択肢をいくつか用意しておくことが重要だと感じました。中盤でボールを受けたとき、近くの味方が動き出していても、そこにパスを出すだけが選択肢ではありません。相手の守備の意識を読んで、自分が持ち運ぶか、味方をおとりにして別の選手にパスを出すなど、複数の選択肢を頭に入れておく必要があります。
反省と次のステップ
今回の練習で、課題をたくさん見つけましたが、それは成長のためのヒントとも捉えられます。今後の練習では以下のことを意識して取り組んでいきたいと思います:
- ボールを受ける前に、周りの状況をしっかり把握する。
- プレッシャー下での判断力を高めるため、トレーニングを重ねる。
- トラップの精度を上げ、次のプレーを意識してボールをコントロールする。
- プレーの選択肢を常に複数持ち、柔軟に対応できるようにする。
まとめ
サッカーは、本当に奥が深いスポーツだと改めて実感しました。たったひとつのトラップやパスの精度、体の向き、視野の広さといった細かな要素が、試合の流れに大きな影響を与えます。そして、それらの要素を日々の練習で一つひとつ高めていくことが、上達への近道です。
サッカーの技術は一朝一夕には身に付きませんが、だからこそ、少しずつ成長を感じられることがとても嬉しいですし、やりがいもあります。「サッカー最高!」と毎回感じるのは、こうした成長や気づきを重ねることができるからだと思います。
サッカーに興味のある方、ぜひ練習を通じて自分の成長を感じてみてください。そして、課題を一つひとつクリアして、次のステップへ進む楽しさを味わってみてください!
コメント