発症してから丁度2週間(14日)が経過しました。プレイ復帰まで3週間を目指していたので、今回のフットサルは経過を確認できる良い機会となりました。
いつも楽しい山田フットサル
私が勝手に「山田フットサル」と名付けましたが単純に山田さんが主催してくれているフットサルというだけなんです。
月に一回というペースで日曜日の午前中に山田さんの顔見知りを中心に人を集めて2時間ゲーム形式でプレイするというイベントになります。
女子も居たり、未経験者も沢山いるので「エンジョイレベル」でプレイ出来るので私にとっては目的意識をもって参加させてもらっています。
エンジョイですので手を抜いても走らなくても楽をしても特に問題はありません。楽しむという事がメインですから。とはいえ何も目的もなくプレイしていたのでは自分の成長はないので、楽しむ部分は楽しむ、やる事はキッチリやる。とメリハリが重要なんだと思っています。
肉離れの現状は?
先日の記事でも経過は報告していますが、日常生活では特に困る事が無い程度には回復してきました。
バイクに乗る、階段の上り下りにしても痛みは感じないですし、屈伸やアキレス腱伸ばしなども問題なくできる状態です。
そして走る事に関してなのですが、残念ながらジョギングをすると痛みにも似た違和感の様な感覚が右足ハムストリングに感じてしまいます。全力ダッシュをしようとすれば痛みとなります。
流石に全力プレイは出来ませんが来週に京都シニアリーグの試合があるだけに、2週間安静にしていたので今週に動いておかないと厳しくと判断しての参加となりました。
本来ならばダッシュ出来ないなら安静を継続しておくべきだと思います。安静といってもストレッチや電気治療などは絶対にやっておきましょう。ストレッチの方法は別の記事にしたいと思います。
なんにしてもサボればサボるほどプレイ復帰までの期間が延びてしまいますよ~。
実際にプレイしてみて
周りのチームメイトや対戦相手の皆さんも状態を理解してくれているので無理なプレイはしなくて済みました。特にキックの際もフルスイングでなければ痛みもなく安心しましたが、捻じり方向への動きになると軽い痛みの様なものを感じます。
色々な情報の中でも「動かないと治りが遅い」「痛みは治療」という事をいう方もいます。それを信じて私は少し無理をしているとしても「動いて治す」という方向性で治療をしています。
絶対安静の方が良いのかも。と思ったりもしますが筋力の低下や伸縮性などを考えると動いた方が良さそうですもんね。
プレイの為の準備としては
怪我時の三種の神器と呼んでいます。
人によっては対処方法なども違うと思いますが上記は間違いなく必修ですよね!
全力では走れないだけに、パスがメインなプレイになりつつも絶対に再発だけは避けたいと思いつつ、あくまでも軽く、軽くプレイ。走る事もせずジョギング程度の中でプレイする事が出来ました。
「ヤバイ!」と思うようなプレイも筋肉的に違和感は感じる物の痛みではないので安心。プレイを続ける事が出来ました。
ただ、2時間の中で最後の30分ぐらいになってくると、痛みではない違和感の様なものを強く感じる様になってきたのも事実です。
もしもプレイ強度を高くしていると、危なかったのかも知れませんね。
結果的に。
2時間のフットサルが終了してからは、特に痛みが出るとか、違和感が強くなる事もなく隣接しているスーパー銭湯で水風呂と湯舟に入り温め、そして冷やしを繰り返しました。
炎症があるような痛みが出てるなら「冷やす」肉離れの様な筋肉系なら「温める」というのが基本になるのかな?ですが今回は特に気にする事なく交互にしてみました。
風呂上りに美味しいラーメンを食べて満足のいく2時間となったわけですが
来週の控えた京都シニアリーグのゲームに参加できる目処はたったように感じました。
あくまでも素人の目線での予測に過ぎないのですが、この日から7日あるので回復具合も良くなるし、全く走れない・蹴れない訳でもないという判断です。
ロキソニンなどの痛み止めもあるだけに、「なんとかなる!」と思いたい!
完全に私の希望も含みでの自己判断です。
残り少ない選手生命なのですから参加させて貰えるのなら全て参加したいしサッカーを満喫したいのです!
もしかしたらチームメイトには迷惑を掛けるかもしれませんが、参加するなら全力で頑張りたいし、その為にも残りの7日の間は禁酒し回復に全精力を注ぎたいと思います!
若い時とは違って回復が遅くなっているのは間違いないですし、怪我もしやすくなっています。それは自分が考えている以上でしょう。
だからこそ準備と対処など十二分にして楽しみたいですね!
さぁ、どうなるのでしょうか?ワクワクです!
コメント