滋賀シニア【滋賀交流戦O50】悔しい敗戦から学ぶ!サッカーの試合後にやるべき体のケア5選 こんにちは。先日、参加させていただいた滋賀交流戦O-50カテゴリの戦いの振り返りと、そこで感じた「試合後の体のケア」の重要性についてお話ししたいと思います。今回の試合は、滋賀のみならず京都からも初参加された4チームによる総当たり形式で、各... 2025.04.21滋賀シニア
滋賀シニア滋賀シニアO40交流戦に参加してきました!2025.03.29 おはようございます。養老です!先日の土曜日、久しぶりに滋賀サッカー協会主催のシニア交流戦に参加してまいりました。オーバー40のカテゴリーでの試合ということで、気持ちをしっかり引き締めて挑みました。実は、来週から京都シニアリーグが開幕するた... 2025.03.31滋賀シニア
滋賀シニア2025.02.01 滋賀県交流戦O-40を振り返る一人反省会とシニアサッカー こんにちは!2025年2月1日「滋賀県オーバー40カテゴリーの交流戦」に参加してきました。今回はその反省会と、シニアサッカーだからこそ楽しめる魅力や理想のプレースタイルについても考えてみたいと思います。 サッカーは年齢を重ねても楽し... 2025.02.03滋賀シニア
滋賀シニア藤尾deサッカー:土グラウンドでの練習とサッカーの魅力を語るブログ こんにちは!本日は、先日行ったサッカー練習の振り返りをブログにまとめます。特に土グラウンドでの練習効果や、私が最近取り入れている「腕一本分」の守備スタイルについてもお話しします。 そして、膝の痛みを抱えながらもどうやって楽しく練習を... 2025.01.17滋賀シニア
滋賀シニアシニアサッカーの魅力と挑戦!第57回大津市学区対抗サッカー大会【2025年】 こんにちは!養老です。今回は、2025年初のサッカーイベントとなる「大津市学区対抗サッカー大会シニア」の様子をご紹介します。日曜日、午前中に楽しんだ「山田フットサル」からそのまま王子山総合運動場へ直行し、大会に参加してきました。この記事で... 2025.01.16滋賀シニア
滋賀シニア2025年 初蹴りのご報告!右膝の様子とフルサイズプレーの楽しみ こんにちは! 新しい年が始まりました。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の初蹴りのご報告をさせていただきます。特に右膝の状態や当日のプレーの様子についてお話ししながら、地域対抗戦に向けた練習の重要性などをまとめ... 2025.01.10滋賀シニア
滋賀シニア【週末サッカー&フットサル日記】充実と反省の2日間を振り返って この週末はサッカーとフットサルの試合で、怒涛の2連戦を楽しんできました。結果はもちろん、プレーの中での発見や反省点も多く、非常に充実した2日間でした。それでは土曜日のサッカー、日曜日のフットサル、それぞれについて詳しく振り返ってみたいと思... 2024.11.18滋賀シニア
滋賀シニア毎週木曜 藤尾練習の一人反省会 お疲れ様でした!本日も毎週木曜日のFUJIOサッカー練習が終了しました。 今回は一人反省会の記事となります。 今日の様子は? 今日は参加が12名ということで6:6という、いつもに比べると少なめの人数となりました。 ... 2024.09.26滋賀シニア
滋賀シニア令和 6 年度滋賀県民総スポーツの祭典 滋賀県スポーツ・レクリエーション大会 2024.07.27 2024年 令和 6 年度滋賀県民総スポーツの祭典 滋賀県スポーツ・レクリエーション大会 ビックレイク人工芝 A 参加チーム滋賀 SC、藤尾蹴球会、彦根 SFCにて総当たりのゲームをしてきました。優勝チームにはボールの贈呈 2024.08.01滋賀シニア
滋賀シニアオーバー40 交流戦滋賀県サッカー協会シニアO-40交流戦 反省会 2024.07.13 とても緊張しています。その理由は・・。滋賀でも最強とされている2チームと対戦出来るからです。「森山侍」&「SR2008」滋賀では知らない人は居ないというチーム相手にどうなるのか? 2024.07.25滋賀シニア