先日 人生初めてである サッカーの本を買いました。
経験者の皆さんには笑われてしまうかもしれませんが、私にとっては縋るものがなく何かを変えたい。知りたい!ということで藁にも縋る気持ちで購入した訳です!
本購入のキッカケ
今回 買った本はコチラになります。
「キックの蹴り方」 という、とても分かりやすいタイトルの本になっているんですけれども、長らく ロングキック もしくは インステップキックの練習をやってきてるのですが、今までに沢山の方に指導していただいたりアドバイスをもらったりしてきているにも関わらず全くと言っていいほど上手に蹴れてない!という悲しい状況になっています。
ただ 長らくやってきたので、どういう状況になると 悪いキックだと いうのは 自分ではわかるようになりました。
例えば 例にあげると「 蹴った後のボールの回転」です。 経験者の方や 上手な方は バックスピンの回転でまっすぐ綺麗にボールが飛んでいきます。 でも私の場合は 右に回転しながら フックボールのようなボールが飛んで行きます。初心者アルアルですよね。
そうなると当然距離も出ませんし。パスを受ける プレイヤーにとっても 止めにくい ボールということになります。 本当に今までたくさんの方に、こうした方がいいよ! ああ した方がいいよ!と 素晴らしいアドバイスを頂いたにもかかわらず 自分の中で消化しきれず 上手にできることがなかったです。
何故なんだろうと、色々と言い訳を考えてみましたが、 あえて言うとすれば「年齢的」にも 筋力がない 柔軟性がない 関節が硬い 頭も硬い ということではないでしょうか?
はい。完全に言い訳なんですけどね。
動作の言語化は難しい。
これは批判ではないのですが 人によって教え方が全然違うし、 何より 言語化というのが 皆様 あまり得意じゃないのではないでしょうか 。
それも当然だと自分は思っています。 小さな頃から 特に細かな指導を受けることなく サッカーボールを蹴り続けてきて上手に蹴れる様になった人に対して、どうやって蹴ってきたのか?と質問した所で細かく論理的に伝える事は難しいのです。
普通の方なら「いつのまにか蹴れていた。」とか「 なんとなく。」 とか「 上手い人の真似をしてたら蹴れるようになっていた。」など、実際そういった感じになるのではないでしょうか 。
そういった状況で、全く蹴れない初心者の大人の私に 「言葉」「 言語」のみで伝えるということは本当に難しいことだと思います。 だからこそ 私のような変な癖がついている大人には特に教えにくいのでしょうし、伝えた事を再現出来ない私に指導は難しいと思います。
救いの手としての教本
だからこそ最近は練習をしていても自分自身で頭打ちになっているという感じでした。どうしたら・・何をしたら・・と考えながらやってはみるのですが、成長している実感が全くありません。
そういった時に インターネットで偶然見つけた この本が私にとっては 本当に救いの一冊になりそうです。 神頼みのような一冊になるのではないでしょうか(大袈裟すぎますね)
この本は東大の先生が監修されていて、とても分かりやすく文章で書かれていますし、写真 そして 図解で 誰が見ても理解できる。そういった本になっています。
特に感動したのはキックは「物理でありインパクトまでの動作で全てが決まる」という一行でした。確かに体の使い方や足の振り方など肉体が行う動作だと思っていましたので、こういう動作をすれば、こういう動きをすれば良い。という観点でしか見てなかったのですが
物理的に。という考え方をすれば自分がやっている練習はあまり意味がないんだと理解しやすいです。
抽象的に「強く踏み込む!」「ボールの下を蹴る」「蹴ったら前に動く」などなどの表現がある中で物理的な理解も大事なんだと再確認できました。
感動したのは パラパラ画像です。 今までだったら動画を使って コマ送りにしたり といった 手間があったんですが、この パラパラ 画像があることで 自分と比較することも容易できるというのは私にとっては本当にありがたいです。そしてすぐに私の悪いところが何箇所も見つかったので。今後そういったところもお伝えしていこうと思います
出来る人視点、出来ない人視点の違い
今まで YouTube の動画を見て若い選手たちが 色々アドバイス的な動画を出しているのを見て自分も真似してきましたが 、やはり 先ほどにも述べたように 言語化ができていない人が多いです。間違った事を言っている訳ではないんです!
ただ自分ができるからこそ大事なところが抜けている。 そういう動画を何百本も見てきました。仮に野球で例えるとホームラン王である「元巨人の王選手」にホームランの打ち方を教わったとしても打ち方は教えてくれるでしょう。でも何故?そうなるのか?まで言語化ができるでしょうか?
先ほども述べましたが、決して 間違ってることは言っていないのですが 自分が出来てしまうからこそ 大事なポイントが抜けているような。 そして言葉が 簡略化されていると 私はこの本を読んで再確認できました。
何度も言いますが、決してダメということではないのですが私としては数少ない時間を 使うのですから 少しでも早く理解し、それを体現することによって自分が少しでも早く上達できればいいなと思います!だからこそ理論的な言語で伝えてくれると助かるんです。
もしも私が小学生や中学生なら、ひたすら蹴り続けていればいつかは蹴れる様になるはずですが、年齢的にも肉体的にも蹴り続けると膝や腰に負担が・・・
最後に
無駄に練習するのが 今後私にとって無駄な時間 になるという事ではないのですが。 やはり 少しでも早くチームの即戦力になれるように 、これからも頑張って行きます。
成長は何歳でも出来る!上手くなった感覚を楽しむ事が出来る!というのを体現できれば良いですけどね!そういう見守る視点でこれからも是非、応援をよろしくお願いいたします!
次回からは大幅に変わった 私のキックをお見せできることを期待しつつも、皆さんまたお会いしましょう!
コメント