2025年 初蹴りのご報告!右膝の様子とフルサイズプレーの楽しみ

滋賀シニア

こんにちは!

新しい年が始まりました。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年の初蹴りのご報告をさせていただきます。特に右膝の状態や当日のプレーの様子についてお話ししながら、地域対抗戦に向けた練習の重要性などをまとめましたので、サッカーファンの皆さんやこれからサッカーを始めたい方々の参考になれば嬉しいです。


初蹴りを迎えるまでの経緯:右膝の状態は?

昨年から抱えていた右膝の痛みですが、少しずつではありますが、改善の兆しが見えてきました。ただ「完治」とまではいかず、日常生活やサッカーの動きによっては、まだ違和感を感じることがあります。痛み止めのロキソニンを服用して、できるだけ快適な状態でプレーに臨むようにしました。

特に踏ん張るときや足がねじれるような動きの際に痛みを感じることが多く、動き始めも少しぎこちない感じがしました。しかし、無理をせずに、徐々に体を慣らしながらプレーすることを意識しました。


初蹴り当日の雰囲気:フルサイズのありがたさ

2025年1月9日、初蹴りの日はかなり冷え込んでいました。最初は参加者が少なく、「今日はハーフコートかな」と心配していましたが、時間が進むにつれて徐々に仲間たちが集まり、最終的には14名もの参加者が集まりました。フルサイズでプレーできる環境が整い、本当に感謝です。

フルサイズでの練習では、守備ラインの位置取りや攻守の切り替え、味方のフォローなど、試合を意識したプレーができるので、非常に実践的な練習になりました。特に、来たる1月12日(日)の地域対抗戦やシニア対抗戦に向けて、良い準備になったと思います。


サッカーの楽しさと身体の不調

プレー中はやはり膝の痛みが気になる場面がありました。踏ん張りの際や急な方向転換の際に痛みが走ることもあり、苛立ちを感じることも正直ありました。ただ、それを上回る楽しさがサッカーにはあります。仲間たちとボールを蹴り合い、走り回るというシンプルなスポーツの魅力を改めて実感しました。

初蹴りでは、全力でプレーするというよりも、まずは体を慣らしながら、仲間との連携を深めることに重点を置きました。試合の感覚を取り戻すという点では、十分な練習になったと思います。


地域対抗戦に向けて

初蹴りの良いスタートを切ることができたので、次は1月12日(日)の地域対抗戦に向けて、さらに準備を進めていきます。この試合は地域の名誉をかけた戦いでもあり、チームメンバー一人ひとりの力が問われる場です。

膝の調子を見ながら、無理のない範囲でチームに貢献できるように努めたいと思います。また、寒さも厳しい時期なので、怪我のリスクを減らすためにしっかりとウォームアップを行い、コンディションを整えたいと思います。


サッカーの魅力と今年の抱負

サッカーは、やはり多くの人々と共に楽しむことができる素晴らしいスポーツだと改めて感じました。フルサイズのフィールドで、チームプレーを意識しながら動くことで、個人のスキルだけでなく、コミュニケーション能力や戦術理解力も向上します。

2025年は、怪我を完全に克服することを目標に、より良いプレーができるよう努力していきたいと思います。また、地域のサッカーコミュニティにも積極的に参加し、サッカーの楽しさを広めていけたらと思っています。


最後に

初蹴りの報告を通じて、サッカーの楽しさや練習の大切さをお伝えしました。今年も怪我に気をつけながら、楽しいサッカーライフを送っていきたいと思います。次回は、地域対抗戦の結果をお伝えする予定ですので、ぜひまた読みに来てくださいね!

それでは、また次回お会いしましょう!


コメント

タイトルとURLをコピーしました